記事内に広告を含みます。

夏バテの症状をチェック!生活習慣で注意するポイントはここ!!

最近疲れていませんか?

夏が近づき気温が高くなってくると、だるい、疲れやすいなどの体調不良を起こすことがありますが、それはもしかしたら『夏バテ』かもしれませんよ?

一言で夏バテと言っても、人によって様々な症状が現れることがあります。

今回はそんな夏バテの症状をチェックして早めの対策をしましょう。

また、夏バテの原因には生活習慣が大きく関わっているようですので、そちらも合わせて見ていきましょう!

夏バテ 症状 チェック,夏バテ 症状,夏バテ,夏バテ原因,夏バテ 症状 生活習慣


スポンサーリンク

 

夏バテの症状をチェック!こんな症状に注意!

夏バテは、夏の暑さにより体に負担が掛かり、自律神経系が不調となり体に様々な症状として現れます。

以下に夏バテによって現れる主な症状を挙げていますので、まずはチェックしてみてください。

・とにかく体がだるい、倦怠感がある
・疲労感がある、疲れやすい
・食欲不振
・体が重く感じる
・無気力になる、思考力が低下する
・下痢や便秘になる
・吐き気
・微熱がある
・胃痛、腹痛
・眠気
・めまい、立ちくらみ
・頭痛
・むくみがある
・イライラする     など

 

意外に色んな症状がありますね。

中でも、とにかく体がだるい、疲れが溜まっている、そして食欲もあまりわかないというような症状が出ることが多いです。

 

しかし上記の症状の中で、頭痛吐き気めまいがするといった症状は、状況によっては熱中症の可能性も出てきますので、注意が必要になります。

直前の行動で長時間炎天下のもと、スポーツや仕事をしていてそのような症状が出たときなどは、熱中症を疑い、水分補給や涼しい場所で安静にするなど、緊急かつ的確な措置が必要になります


スポンサーリンク

 

 

夏バテの原因は生活習慣?

夏バテ 症状 チェック

ただでさえ暑い夏、夏バテに悩まされるのはつらいものです。

それではこの夏バテになってしまうのにはどのような原因があるのでしょうか。

これには普段の生活習慣と深い関わりがあるようですので、注意したいポイントを順番に見ていきましょう。

 

自律神経の乱れ

人の体には体温を一定に保つ機能があります。

暑いときには汗を出して熱を放出し体温を下げようと働きます。

このように体温調節や体の健康を常に保つには非常に多くのエネルギーを要しますが、これらの働きをしているのが自律神経です。

日中暑い日に外気に当たり汗をかき、すぐに室内でエアコンで急激に体を冷やす、そしてまた炎天下の外へと出るというようなことを何度も繰り返すことで、この自律神経に相当な負担がかかり乱れてしまいます。

そうなると前述したような夏バテの症状が現れやすくなります。

日中に冷房の効いた室内と暑い外とを、何度も行き来するような仕事をされている方は特にこの温度差に注意してください。

特に日本の夏は湿度の高い日が多く、汗が蒸発しにくくなり、うまく体温調整がしにくいことも自律神経への負担となるようです。

 

睡眠不足

夜暑くて寝苦しく、良質な睡眠が取れていなかったり、睡眠時間がしっかり取れていないことで、体力がしっかり回復できずに疲れが溜まる、疲れが取れていないというような症状が出てしまいます。

規則正しい生活をすることが大切です。

また、冷房をかけて寝る際は温度を下げすぎず、タイマーを使用して、朝までつけっぱなしというようなことは避けましょう。

 

食生活の乱れ

暑さで食べる量が減ったり、そうめんなどの冷たくてのどごしの良い食事に偏ってしまい、十分な栄養が取れていないということがあります。

夏野菜や果物なども意識して取り入れましょう。

朝食をしっかり食べるということもポイントです。

 

胃腸の疲れ

上の食生活とも繋がりますが、冷たいものを取りすぎたり、ビールなどの飲みすぎで胃腸が弱ってしまうことがあります。

胃腸の働きが低下すると、よけいに食欲が落ちたり、下痢や便秘といった症状に繋がってしまいます。

暑いときでも暖かい飲み物や食事を取り入れて、胃腸を温めてあげましょう。

 

水分不足

汗をかいた後十分に水分が補給できていないと脱水症状になってしまうことがあります。

体の水分が不足して上手く発汗ができないと、体に熱がこもり体調不良を起こす原因となってしまいます。

また、水分も甘いジュースばかりだと糖分だけが蓄積されてしまい体に良くありません。のどが渇いたなと思う前に少しずつ温かいお茶などで水分を補給しておきましょう。

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

夏バテの症状が出る前に、原因となる生活習慣を見直して予防しておくことが大切です。

原因を無くすことがそのまま夏バテの予防になると言えますので、しっかり原因を確認しておいてくださいね。

体調不良が続くと食欲が無くなり、栄養が取れないとまた体調が悪化して・・・という夏バテの悪循環に陥らないように気をつけましょう!

 

かく言う管理人は、暑い日にクーラーの良く効いた部屋でふとんにくるまって寝るのが大好きなんですよ!

あれは何とも言えん!!というか本当に気持ち良いんですよね!!!もうね、ウヒョ-!!とふとんの冷たい箇所を探してごろごろと転げまわ・・・・・え・・・はい?・・・きもち悪い・・・?・・・ふとん・・が・・ですか?  え?かかか管理人がですか・・・?(*゚Д゚;)ェ…ちょ・・。

 

夏バテ対策についてはこちらの記事で詳しく書いています。夏バテ対策は食べ物から!積極的に取り入れたい食材はこれ!!

 

それでは今回はこの辺りで。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


 

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました