記事内に広告を含みます。

にんにくを食べたあとの臭いを消す方法6選で翌日の口臭対策!!

「ニンニクを食べたあとの臭いが気になる・・・」

 

にんにくはパスタや肉料理などあらゆる料理をおいしくしてくれますが、気になるのはやっぱり食べたあとの臭いですよね。口臭だけにとどまらず、体中からあふれんばかりに悪臭を放ってしまうこともありますよね!(え?そこまでは言ってない?)

とにかく僕は餃子や焼き肉、パスタなどが好きで結構食べるんですが、いつも困るのが翌日の口臭や体臭なんです。自分ではなかなか感じなくても、人には結構ばれてるんじゃないかと心配になることもあります。

 

でもそんなときにできるにんにくの臭い対策というものがありますので、にんにくを食べ過ぎてしまったときや、臭いが気になるときにはぜひ試してみてくださいね。

 

ということで今回は、にんにくを食べたあとの臭いを消す方法6選について書いていますので、一緒に見ていきましょう。

 


スポンサーリンク

 

 

にんにくを食べたあとの臭いを消す方法6選

にんにく,臭い,消す方法

にんにくを食べたあとの臭いを消す方法として、以下のようなものがあります。

・飲み物で消す方法
・食べ物で消す方法
・汗を流して消す方法
・歯磨きで消す方法
・マスクで消す方法
・ブレスケアで消す方法

 

一つずつ順番に見ていきましょう。

 

飲み物で消す方法

にんにくの臭い対策として第一に考えられることは、やはり飲み物を飲んで消臭する方法ですね。

にんにくの臭いを抑えるには、特にたんぱく質やポリフェノール、カテキンといった成分を積極的に摂取することが効果的といわれています。

にんにくに含まれるアリイン(アリシンに変化)がたんぱく質などの成分と結合することで、臭いの広がりが抑制されるんですね。

 

具体的には以下のような飲み物です。

・牛乳
・豆乳
・リンゴジュース
・コーヒー
・緑茶
・ウーロン茶
・ジャスミンティー

 

特におすすめはたんぱく質の多い牛乳や豆乳ですね。

またウーロン茶や緑茶なども、食後はもとよりあらかじめ食事中にも積極的にとっておくことで、にんにくの臭い対策になりますからね。ぜひ覚えておいてください。

 

食べ物で消す方法

にんにく,臭い,消す方法

次は食べ物で消臭する方法ですね。

ここでは特に果物や乳製品を紹介します。

・りんご
・キウイ
・ブルーベリー
・ヨーグルト

 

リンゴの皮付近には特にポリフェノールが多く含まれていますので、リンゴを皮ごと食べるというのはおすすめですよ。

また、キウイやブルーベリーなどもポリフェノールが摂取できる果物ですので、手元にあればぜひ試してみてください。

そしてヨーグルトは牛乳と同様に、たんぱく質効果に期待ができますね。

 

汗を流して消す方法

さて、ここからは少々ちからわざも挙げていきますよ。

お風呂やサウナ、運動で汗をたくさん流してしまう方法ですね。

 

体内にある臭い成分を、なるべく早く水分と共に身体の外へ排出してしまうという方法ですが、無理は禁物。たくさん飲み物を飲んだあとの補助的な役割として活用するようにしましょう。

何時間もサウナにいたら危ないですからね。

 


スポンサーリンク

 

 

歯磨きで消す方法

これも忘れてはいけませんね。歯をしっかり磨いておくということ。

にんにくの臭いに対抗するために、できることは何でもやっていきましょう。

歯磨きと共に、舌磨きもしておいても良いでしょう。

 

マスクで消す方法

にんにく,臭い,消す方法

僕個人的には、にんにくの臭い対策として、物理的かつ一番のちからワザはマスクだと考えています。

「ええ・・・最近ちょっとコロナが心配でしてねぇ・・・」とでも言いながら、5重くらいマスクをつけておけば何とかなりそうです。

 

食べ物飲み物をできる限り試したあとの最終手段として覚えておいてくださいね。

 

ブレスケアで消す方法

最後はこれですね。ブレスケアやミントタブレットなどで消臭する方法です。あとはガムも入れておきましょうか。

これは口の中もスッキリしますし、胃の中から臭いケアができる商品もありますから、困ったときにはぜひ利用すると良いでしょう。

 

にんにく料理はいつ食べるとも限りませんからね。あらかじめ備えておくのも良いですよ。

 

おわりに

にんにくを食べたあとの臭いを消す方法や臭い対策としていろいろ紹介してきましたが、実際にはこれさえやれば完全に大丈夫!というものがあるわけではないですね。

もちろんその日のにんにくを食べた量にもよりますし。

 

しかしそれでも何とかしたい、わしゃなんとかせにゃならんのやという場合には、ぜひ今回紹介したにんにくの臭いを消す方法6選を参考に、できる限りのことはやってみてくださいね。

 

僕のおすすめは、この6選の合わせワザです。

飲み物を飲んで、ブレスケアも飲んで、歯磨きをして、マスクを8重にしてね。(いや・・・違う意味で息が・・・笑)冗談です2重くらいでどうぞ。

 

ぜひご参考に!^^

 

 

他にも関連記事があります。

ネギを食べた後のあのイヤな臭いを消す3つの方法とは!?
「ネギが好きでたくさん食べたいんだけど、後の臭いが気になる!」 ラーメンやうどん、納豆、丼もの、などなど薬味としてネギがちょっと入っているだけで、彩りも良く、食欲をそそるんですよね! かなりのネギ好きなぼくは、「これはネギが合うはず!!」と...

 

 

 

それでは今回はこの辺りで。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


 

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました