うなぎのたれ簡単レシピ!手軽でおいしい作り方。
2015/10/15
脂の乗ったうなぎの蒲焼、香ばしく焼いたうなぎをたれに漬けまた火で炙る。
甘辛醤油だれの焼ける香り、煙とともにうなぎ屋さんの換気扇から漂ってくるあの香り。
本当に食欲をそそりますよね。というより・・・は・・・腹が減るぅ!(-д-;)
失礼しました。ただのうなぎ好きです。
今回はそんなおいしいうなぎのたれを自宅で簡単に作れるレシピを公開します。
うなぎのたれの味を好みで調整したいときや、たれがたっぷりのうな丼にしたいときなど、本当に手軽で簡単そしておいしいとくれば、覚えておいて損は無いはず!
ということでいってみましょう。
うなぎのたれの材料、用意するのはコレ
・料理酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・濃口しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ1
※約1人前/丼1杯分の分量です。人数分に合わせて作ってください。
全て1対1の分量です。簡単レシピですので!
甘さ、辛さは好みで砂糖、しょうゆを調整してくださいね。
うなぎのたれ作り方
鍋に料理酒とみりんを入れ煮立てます。沸騰してから1分位煮切りアルコールを飛ばします。
しょうゆと砂糖を投入します。ここで、うなぎの頭や切れ端を一緒に入れて煮立てると脂が出ておいしいです。
少し火を弱めて焦がさないように混ぜながら少し煮立て、火を止めて完成。
ここで香ばしいしょうゆの香りと少しのとろみがついていればバッチリです!
(焦げ臭い場合それは焦げております。最初からやり直してください。)(´Д`;)!
後はご飯に乗ったあつあつうなぎの上からたっぷりとかけるだけ!
スポンサードリンク
おわりに
実はこの調理法、電子レンジでもそのままの要領で簡単にできてしまいます。
加熱時間はお使いの機種により変わると思いますので、30秒や1分単位で調整してやってみてください。
もう、正直に言うと器に材料を全部放り込んでレンジでチーーーーン!!!と。
これでも結構なお味でできておりますよ。何よりはやい。
うなぎのたれは焼いた豚肉やとんかつにかけてもおいしいらしいですね。
ご飯+○○+たれで結構丼物がいけそうです。
うなぎのたれのレシピですが、これはいわゆる甘辛しょうゆだれですので
豚肉やチキンなんかには当然合うはず!と思います。
では今回はこの辺りで。
しかしこういう記事はお腹が空いてしようがないですね。
さあ、ではたれも作ったことだし今日のお昼はコレを炊き立てご飯と
うなぎにたっぷりかけて・・・・・あ
うなぎが無いわ・・・。
スポンサードリンク
おすすめ記事&スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ヘルパンギーナと手足口病の症状の違いってどこにあるの!?
『子供が通う保育園でヘルパンギーナが流行ってる!?』 『手足口病とどこが違うの! …
-
-
ダニ刺されの症状は痒くない場合も!?どうやって見分けるの?
暑い時期、家にいてふと腕やお腹の痒みに気付いて見てみると、なにやら赤い斑点がプツ …
-
-
切手はコンビニでも販売しているの?購入の仕方も解説!!
「切手はコンビニでも販売しているの?」 とお考えではありませんか? …
-
-
ドコモのウルトラパックに変更したほうがお得な場合とは!?
「ドコモのウルトラパックってどうなの?」 とお考えではありませんか?   …
-
-
首の付け根の激しい痛みの原因は?病院で診てもらった結果!!
ある日突然首の後ろ側の付け根から肩にかけて激痛が・・・!! ぼくは …
-
-
エアコンから水が飛んでくる!これって何が原因なの!?
「エアコンから水が飛んでくるんだけど、故障したのかなあ・・・?」 とお悩みではあ …
-
-
黄砂アレルギー/黄砂症の症状と対策!知っておかないと危険!?
最近、『黄砂アレルギー』とか『黄砂症』と呼ばれるものが問題視されています。 黄砂 …
-
-
docomoの速度制限の解除の時間は?一日の0時ではない!?
「月が変わったのにスマホの通信速度制限が解除されない!」 とお困りではありません …
-
-
結膜炎を予防しよう!感染しないさせない対策が重要です!!
管理人自身も最近苦しんだ結膜炎ですが、ウイルス性の結膜炎ともなればその感染力は非 …
-
-
コーヒーのカフェインの効果が続く時間は?夜飲むと眠れない!?
ちょっと休憩というときやゆっくりリラックスしたいとき、眠気を防止してシャキッとし …