記事内に広告を含みます。

ドライアイ対策にはどんな目薬を選べばいいの?

前回はドライアイの様々な症状について見てきましたが、残念ながら現在のところドライアイを完全に治癒する方法は確立されていません。

ドライアイの症状についてはこちらドライアイの症状かも!?コンタクトの人は特になりやすい!?

 

かといってドライアイを放置していては、視力の低下や体の他の部位に影響が出ることもあり、そうならないためにも普段からできる限りの対策はしておきたいものです。

そこで今回は、手軽にできるドライアイ対策として、目薬の使用について書いていきたいと思います。

ただ、この目薬もどれを選んでも良いというものではなく、使用する目薬によっては余計に症状を悪化させてしまうケースもあるといいます。

それではドライアイ対策に最適な目薬とはどのような目薬なのでしょうか、一緒に見ていきましょう!

ドライアイ,ドライアイ 対策,ドライアイ 対策 目薬,ドライアイ 目薬,ドライアイ 対策 最適


スポンサーリンク

 

ドライアイ対策で目薬を選ぶポイントは?

ドライアイの方が目薬を選ぶ際に、注意すべき点がいくつかあります。

防腐剤の入っていないものを選ぼう

市販の多くの目薬には、容器の中の薬液をかびや細菌から守り、長期保存をする目的で防腐剤が配合されています。

塩化ベンザルコニウム、ソルビン酸カリウム、パラベンなどがこれに該当します。

通常健康的な目には問題ありませんが、涙の量が少なくなるドライアイの症状の方は、涙によって上手く防腐剤が流されずに目の中に停滞してしまう可能性があります。

目に停滞して濃縮した防腐剤によって、角膜や結膜に刺激を与え症状を悪化させてしまう可能性があります。

防腐剤フリーと書かれたものや、使いきりタイプのものを使用したほうが良いでしょう。

 

人工涙液の目薬を選ぼう

ドライアイで分泌されにくくなっている涙の量を補い目の表面を潤す目的で、人工涙液の目薬を使いましょう。

また、角膜保護成分(コンドロイチン硫酸ナトリウムなど)やヒアルロン酸配合など、目の表面を保護したり、潤いを保つ目的のある目薬を選ぶと良いです。

ちなみに管理人は主成分が精製ヒアルロン酸ナトリウムヒアレイン点眼液0.1%という目薬を処方してもらっています。

商品名が違っても主成分はほぼ同じというものが多くあるようですね。

 

薬局で市販の目薬を購入する際は、ドライアイ用のものを選びましょう。

また、コンタクトレンズを使用している人は、コンタクトをしたままでも点眼できるドライアイケア目薬も多くのメーカーから発売されていますので、状況に応じて使うようにするのが良いでしょう。

その際は用法容量をきちんと守ることをお忘れなく。

 

血管収縮剤の含まれていない目薬を選ぼう

商品によっては目の充血を抑えるために血管収縮剤が配合されているものがありますが、無理に目の充血を抑えることは根本的解決にはならず、また、ドライアイの症状を隠してしまうことにもなりかねませんので注意が必要です。

その他、ビタミン配合のものは目の疲れや目の緊張の緩和に対応するものであったりするので、きちんとドライアイに対応した目薬を選びましょう


スポンサーリンク

 

 

目薬以外のドライアイ対策は?

ここでは目薬を挿すこと以外でできるドライアイの対策について見ていきましょう。

ドライアイ 対策 目薬

目を休ませる

テレビやパソコン、スマホやタブレットなどの画面を長時間見ることは、目を酷使するだけではなく、通常1分間に15回程度行われている瞬きの回数を3分の1程度まで低下させます。

意識的に深い瞬きを行うことや、1時間に5~10分の休憩を取ることで目を休ませましょう。

その他、目の緊張をほぐすために定期的に遠くを眺める、目の血行をよくするために目の周辺をマッサージする、温タオルで温めるなど、普段から目をいたわる心がけが大切です。

睡眠不足も目の負担になります。睡眠をしっかり取り目を休ませましょう。

 

生活環境をチェック

テレビやパソコンの画面を目の高さより下に配置することで、目の露出を減らし乾燥を防ぎます。

目の乾燥を防ぐため、エアコンや扇風機の風に直接当たらないようにしましょう。また、乾燥が激しい時期は加湿器を使用したり、濡れタオルを干すなどして対応しましょう。

コンタクトレンズを着けたまま寝たり、長期間の使用はドライアイを悪化させる原因となりますのでやめましょう。

目の健康に必要なルテインやビタミンAを緑黄色野菜などから積極的に摂取しましょう。

 

視力検査をする

度の合っていないメガネやコンタクトレンズは目に負担を与え、ドライアイの原因となりますので、視力検査をしてしっかりと自分の視力に合ったものを着用しましょう。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

現代ではテレビだけでなくパソコンやスマホ、タブレットなどを長時間使う方も増えています。

管理人もパソコンやスマホを結構使いますが、やっぱり目が非常に疲れますので、最近は意識して目の休憩を取るようにしています。

現代病ともいわれるドライアイから大切な目を守るためには、できるかぎりの対策をしておきたいですね。

 

特技:会議中に目を開けたまま眠る。(・`ω・)どや

これはドライアイの症状+その他もろもろ悪化しますのでだめですよー!!!(´・д・)

 

他にもドライアイの記事を書いています。ドライアイが原因で老け顔になるって本当!?夕方老眼とは!?

 

それでは今回はこの辺りで。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


 

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました