記事内に広告を含みます。

花粉症の原因と症状を知って効果的な対策をしましょう!

いまや国民の4人に1人が花粉症とも言われる現代。

今まで花粉症の症状が無かった人でも、ある年に突然発症してそこから長い付き合いとなることもあるようで、自分は大丈夫と油断はできないようです。

気持ちの良い春の陽気も素直に楽しめないほどつらい花粉症ですが、花粉症の原因と症状を知り、正しい花粉症対策をすることで少しでも症状を緩和させたいものです。

今回はもはや国民病とまで言われる花粉症の原因と対策について見ていきましょう。

 


スポンサーリンク

 

 

花粉症の原因とは?どんな人が花粉症になりやすい?

花粉症,原因,対策

そもそも花粉症の原因、メカニズムはどうなっているのでしょうか?

 

花粉症とは、花粉が人の目や鼻の粘膜に付着すると、体内の免疫細胞が花粉を異物と認識して体外に追い出そうと抗体を作ります。くしゃみや鼻水、涙が出るのはこの働きによるものです。

 

花粉症になりやすい、症状が重いという体質を持つ人は、生まれつき抗体が作られやすいかどうかという遺伝的な面もあるようです。

 

花粉症の主な種類と時期は?

現在の日本の花粉症患者の約7割程度がスギ花粉と言われています。

その他、ヒノキ、シラカバ、ケヤキ、コナラ等の樹木やブタクサ、ヨモギ等の草花の花粉でも花粉症の原因となるようです。

 

特に多くの花粉症の原因となるスギ花粉は、1月から5月頃と飛散時期が長いことと、森林の多い日本でスギの木が占める割合は広く生み出す花粉の量の多さも原因となる理由のようです。

 

花粉症の主な症状は?

毎年花粉症と付き合っている人は、時期が来ると花粉症とすぐに判断がつくようですが、急に発症した人は風邪の症状と区別がつかず、きちんとした対応が取れないケースがあります。

 

花粉症の主な症状は

・鼻がかゆく、くしゃみを多発する

・ひどい鼻炎の症状、鼻詰まり、水のような鼻水が出る

・目がひどくかゆく、目を開けていられないほどになることも

・目が 腫れる、涙が出る

などの症状が出ます。

 

また、上記の症状により集中力が低下したり、ぼーとしてしまうことも。

さらに重症化すると、全身倦怠感や食欲減退などの症状につながる場合もあります。

 

風邪との違いを見極めるには、発熱があるか、のどの痛みがあるかというところである程度判断するようです。

(あくまで早期受診をおすすめします。)

 

花粉症は時期が来ると毎年繰り返すことになるので持病とも言える厄介なものです。

風邪のように薬を飲んで数日安静に・・・・・

 

しても治りませんからね!(TДT)

 

花粉症の時期が過ぎ去るまで本当に大変です。

 


スポンサーリンク

 

 

花粉症の治療法は?

花粉症,原因,対策

現時点ではなかなか完治させる事が難しいと言われる花粉症。

医師の診断をもとにその人に最適な治療法で症状の発症を遅らせたり、症状を軽減させることがポイントのようです。

 

治療には薬物療法減感作療法手術療法といった治療法がありますが、症状や重症度により適用されるようです。

 

薬物療法は、花粉の飛散する2週間程度前から薬を服用することで、花粉症の症状の緩和を図ります。点眼液や点鼻液を使うこともあります。

 

減感作療法は、花粉症の原因である抗原を徐々に増やしながら注射し、アレルギー反応を弱めていくという治療法で、アレルギーを根本から治療できる可能性があるとされているが必ずしも治るとは限らず、また、治療期間も2~3年と長期間続ける必要があることと、まれにショックなどの副作用を起こす可能性もあり注意が必要です。

 

手術療法は、鼻の粘膜をレーザーで焼いてアレルギー反応を起こさせなくする治療法です。

安全に治療することはできますが、粘膜は再生するので基本的にはまた再発するようです。

 

それから最近話題の舌下免疫療法というものもありますね。

 

効果的な花粉症対策とは?

晴れた日や風の強い日には花粉が多く飛散するので、花粉情報をチェックしてなるべく外出は避ける。

とはいえ、外出はせざるをえないと思いますので、以下の点に注意しましょう。

 

・外出時にはメガネやゴーグル、マスク、帽子などで物理的に花粉をシャットアウトする。

・帰宅時には衣類に付着した花粉を落とす。

・花粉の付着しにくい服を着る。

・室内になるべく花粉を持ち込まない。

・手洗い、うがい、洗顔をして花粉を洗い流す。

・花粉の多い日は布団や洗濯物を外に干さないようにする。

・窓を開けての外気を取り入れすぎないようにする。

・こまめに掃除機をかける。

・空気清浄機や加湿器を利用する。

 

などなど、花粉を物理的に寄せ付けないようにすることが大事と言えますね。車の中を定期的に掃除するのも良いと思います。

 

花粉症についていろいろと書いてきましたが、いつか花粉症が完治できるようになる日は来るのでしょうか。

近い将来だと良いですね!

 

あと、花粉症対策に花粉症マスクをすることが非常に有効との事ですので、花粉症マスクについては別記事で書いていこうと思います。また、話題の舌下免疫療法についてもまとめた記事がありますので参考にしてください。

花粉症対策には花粉症マスクが効果的!でもどんなマスクを選べばいいの?
花粉症対策として効果があるといわれる花粉症マスクですが、 素材や形状には様々な種類があります。 また、値段も高いものから比較的お安いものまで。 つらい花粉症の症状を少しでも抑えるため、自分にあった最適な 花粉症マスクを選びたいですね。
スギ花粉症を治療する!?舌下免疫療法とは?
花粉症の中でも一番患者数の多いスギ花粉ですが、そのスギ花粉による花粉症に効果がある治療法として舌下免疫療法というものが話題になっています。スギ花粉症の舌下免疫治療とはどういうものなのでしょうか。

 

それでは今回はこの辺りで。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


 

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました